連絡先 | 0742-46-9601 |
---|---|
店舗名 | チョウタリィ |
住所 |
〒631-0033
奈良市あやめ池南5丁目1-1 |
アクセス | 菖蒲池駅から約500m(徒歩約6分) |
営業時間 | 12:00~18:00 定休日:金・土・日(仕入れのため毎年1月~3月は休み) |
ホームページ | http://www.chautary.org/ |
座席数 | ― |
駐車場 | 有:20台以上駐車可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
アレルギー | アレルギー対応:なし アレルギー表示:なし |
備考 |
|
---|
その時々ですが、お店に来られた方にネパールやインドのお茶を出して、ゆっくりお話ししたりする時もあります。 |
お店の名前でもある「チョウタリィ」はネパール語で「大きな木の下の広い木陰」という意味だそうです。
お店を訪れる人にとって「チョウタリィ」が羽を休める鳥たちのように、お店に集って、また新しい可能性に向かって巣だっていきますように、という願いが込められています。
お店の前のテラスには、時にはのら猫ちゃんも、日向ぼっこに遊びにきます。
お店は1995年の阪神大震災のボランティア活動に参加したことをきっかけに自宅でお店をオープンされました。
オーナーさんはそれ以前からボランティア活動をされていたのですが、「人の死を身近に感じて、一人でも多くの人と出会いたい」という想いが強くなったそうです。
靴を脱いであがるリラックスしたお店には、オーナーさんが海外から直接買い付けされた商品が並びます
現地に渡り、現地の生地や刺繍などと日本の技術や好みを融合させることでその国の方たちに単にお金の支援をするだけでなく、自分たちの手で稼いでもらえるようになることを目的にしています。
お店には民族衣装などもあり「異国の生活や文化を感じて知ってほしい。そして、その後の自身の人生の視野を広めるきっかけとなれば」とオーナーの山口さん。
ボランティア活動で支援されている海外の子供たちからのメッセージカード。
前向きでエネルギーにあふれるオーナーさんと話すだけで元気になれる、集いたくなるお店です。