連絡先 | 06-6868-9382/06-6853-7061(FAX) |
---|---|
店舗名 | pieni silta ピエニ シルタ |
住所 |
〒560-0014
大阪府豊中市熊野町4-1-8 |
アクセス | 北大阪急行電鉄「桃山台」駅下車 →阪急バス「熊野町西」下車 徒歩約1分 阪急電鉄「曽根」駅下車 →阪急バス「熊野町西」下車 徒歩約1分 |
営業時間 | 10:00~18:00 定休日:※2016年1月より、月に2日間のみの営業となりました。 ※営業日は、第3土曜日とその翌日の日曜日 |
ホームページ | http://www.pienisilta.com |
座席数 | 腰掛けて頂ける椅子がございます。 |
駐車場 | なし |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
アレルギー | アレルギー対応:なし アレルギー表示:なし |
備考 |
|
---|
備考 |
|
---|
雑貨スペースも充実しています。木製・布製のお子様に優しいおもちゃや、ヨーロッパから仕入れた、可愛い輸入品もございます。ぜひ手に取って、ご覧下さい。 オンラインショップもございます。HPをご覧下さい。 |
大通り沿いに、そっと佇む、絵本と雑貨のお店。街路樹とぴったり息のあった、可愛らしい外観。
ガラスのショーウィンドウから、ちらりと見える、絵本と店内の優しい光が、子ども心をくすぐります。
豊中市出身のオーナーの萬田さんが、2012年12月3日にオープンさせた、絵本と雑貨のお店、「pieni silta」(ピエニ シルタ)。
フィンランド語で、【小さな橋】を表す、お店の名前は、
「子どもと絵本、子どもと大人、大切な人に絵本を贈るのなら、あなたと大切な人」を繋ぐ、【小さな架橋】になりたい、という想いが込められています。
店内に入ると、優しい雰囲気と、木のぬくもりに溢れた内装に、心がほっと落ち着きます。
絵本の飾り棚などは、親戚の方と協力して、手作りされたとか。
店内いっぱいに並ぶ絵本は、オーナーの萬田さんが、「この絵本なら、長く楽しんで読んで貰える」と思った絵本を厳選して、置いています。
ロングセラーの絵本も多く揃っているので、お子様だけでなく、大人の方も、楽しめること間違いなし◎
小さい頃読んだことのある、懐かしの絵本を手に取ると、ドキドキワクワク、思わず子ども時代に、タイムトリップした気分になります。
小さなお子様やベビーカーも大歓迎!
元保育士の萬田さんが、実際にお子様とコミュニケーションを取りながら、そのお子様に合わせた、絵本を選んでくれるのは、嬉しいポイント◎
一人一人の個性に合わせた絵本を、オススメします。
雑貨スペースも充実。お子様のいる生活になじむ、こだわりの商品をセレクトしています。
中には、ヨーロッパから仕入れた、可愛い輸入品もあるので、ぜひチェックして下さいね。小さなお子様へのプレゼントにもオススメです。
小さなお子様に嬉しい、キッズスペースも大人気。
おもちゃで遊ぶことが出来るので、思わず長居してしまうお客様も多いとか。優しい心配りが施された、お店です。
「一緒に選んだ本に対する、お客様の喜びの声を聞くことが何よりも幸せです!」と語るオーナーの萬田さん。
△萬田さんオススメの絵本は、【ぐるんぱのようちえん】子どもの想像力をかき立てるストーリです。
萬田さんに、絵本を選んで貰いたいと思う、リピーターの方も多く、来店するお子様の成長を、身近で見ることが、萬田さんのひそかな楽しみです。
萬田さんが、名古屋へ引越しされたため、2016年の1月から、月に2日間のみの営業となりましたが、
子どもと絵本が大好きな萬田さんの愛情が、たっぷり詰まったお店には、毎月、多くのお客様の笑顔が溢れます。